設計
2016/12/18
解体工事現場紹介
設計部長より
朝。今日は休みだし、家でゆっくりして明日からの仕事のために英気を養おうかとゆっくり寝ていた所、灯油が無くなったと騒ぐ家族。
家は両親共身体障害者で、重い荷物を運んだりするのはいつも私がやっています。しかし私が布団から出てこない為に父が物置から備蓄用の灯油タンクを1缶運ぼうとした時、やってしまいました。ぎっくり腰。
皆さんぎっくり腰って経験ありますか?私も一度だけ経験した事があります。
私の場合は明確に理由を挙げられない位、いつの何がきっかけなのか分からないまま、きっと靴下でも履こうとした時にやったのでしょうね。
……んな話べつにどーでもいいんでしょうが、ひとつ皆様に伝えたかったのは、最近の冷え込みにより身体が冷えて凝固まっている状態で、無理な事はしない様にしましょうという事です。
同じ様な状況で、若くてもギックリやってしまったっていう人が結構多いと、整形の先生が言っていたそうです。
さてさて。今日は休日で1軒現場の進行状況だけ確認に行こうと考えていた現場に、車で送って貰おうかと考えていたのにあてが外れてバスに乗って行ってきました。
日曜日という事と、お歳暮シーズンで非常に混みあっている中、大幅にバスの到着時間も遅れながらに現場に到着。
本日は、売家を取壊して新築計画を立てている物件の解体工事進行状況を確認に行ってきました。
何とも私なんかは解体現場を見ると、今までそこで生活されていた家庭があったのだという事。様々な事情があって、一生に一度の買い物と言われる住宅が徐々に壊れていく様を見て、なんとなく感慨深くなったりしてしまいます。
とは言え、我々の職業柄、こうして土地・建物での販売をしていて、上屋を壊して更地引渡しというケースは多々あります。
解体現場を見て皆様に知っておいて頂きたいポイントがひとつ。もし今後家の解体などに係る事がある際(例:建て替えなど)に参考にして頂きたい事として、解体現場にある産業廃棄物。要はゴミについてお話したいと思います。
解体工事を見積する際、何に費用が掛かるのかと言えば、当然作業員の人工賃や機械使用料などが想像されると思いますが、近年で一番額が大きくなっているのは、この産廃の処分料になります。
家庭ごみ同様、建築工事で出る産業廃棄物も分別が非常に細かく分けなければなりませんし、処分自体にかかる費用も高くなっています。
もし自分が解体工事を依頼しなければならない立場になった時、少しでも解体費用を抑えたいのであれば、余計なものを残さないというのが最も早い対策になります。
居住内の家具や荷物は、そのまま残さず手間でも細かくして家庭ごみに出したり、リサイクルショップやセンターなどに二束三文で買い叩かれたりするだけでも、大きく金額は変わります。
逆を言えば、そういう手間のかかる事も、費用が増せば解体業者が処分してくれるとも言えますね。
いつもは新築や改築の状況ばかり報告していたので、たまには変わり種をと思いアップしてみました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◎戸建賃貸経営◎ローコスト住宅◎新築省エネ住宅◎
ローコスト新築住宅(函館市、北斗市、七飯町、道南地域)
北の国建築工房株式会社
北海道北斗市東前3−153
無料相談フリーダイヤル
リ ショ ク フ ク リ
0120−049−290まで!
公式ホームページ https://kitanokuni.co.jp/